~学校も地域もつながろう~


【かにっこ和太鼓隊】

子ども・教員・PTA・学校支援地域本部スーパーバイザー等は

袋原、四郎丸、東四郎丸がつながり、

東中田地区の新しい復興のシンボルとして創作太鼓をたたきます。

 

昔、名取川が氾濫した時に伊達政宗様が建立した観音様を名取川のカニが助けたという

カニ伝説にちなんで震災後「東中田復興プロジェクトかにっこ和太鼓隊」を結成。

「助け合いのまち」の三小学校と袋原中学校から集まった子どもたち、

PTA、教師、スーパーバイザー、地域住民などが

新しい復興のシンボルとして創作太鼓をたたきます。

合言葉は「地域を、みなさんを元気にしたい。地域の、みなさんの笑顔がみたい。」


≪報告書≫

ダウンロード
2022年報告書
wadaikotai houkokusho2022.pdf
PDFファイル 833.0 KB
ダウンロード
2021年報告書
wadaikotai2021.pdf
PDFファイル 737.1 KB


2024年度活動予定

 

   【日 程】 6月15日(土)10:00~12:00 練習

         7月13日(土)10:00~11:30 練習

         8月 3日(土)10:10~11:00

                  「交友会町内会夏祭り」 演奏 東四郎丸コミュニティーセンター

                           8月24日(土)10:00~12:00 練習

         9月14日(土) 「ひいらぎフェスティバル」(四郎丸小学校) 演奏

                  「東四バザー」(東四郎丸小学校)演奏

         9月28日(土)10:00~12:00 練習

        10月    6日(日)13:50~「東中田市民まつり」演奏 東中田市民センター

        10月    5日(土)10:00~12:00 練習

                        11月10日(日)13:30~「チャリティーコンサート」演奏 東中田市民センター

 

 

  【練習場所】 四郎丸小学校 体育館

  【学コミ会議】 学コミ推進委員のメンバーで会議を開催:6月18日・9月24日・1月28日


≪2024年度の活動≫

9月14日(土)

「ひいらぎフェスティバル」

四郎丸小学校

「東四バザー」

東四郎丸小学校


各学校のイベントに和太鼓隊が中心に演奏をして華を添えていました。

お友だちや保護者の前で一生懸命に和太鼓をたたいている姿はとても立派でした。


8月24日(土)

今年も酷暑と言われても過言ではない暑さでした。

温湿度管理の下、練習時間を早めパートの振り返りを中心に練習しました。

A・B・Cのパートも練習したので、あとは繰り返し練習のみとなりました。


8月3日(土)交友会夏祭り

交友会町内会の初めての室内での夏祭りを賑やかに盛り上げるため、

和太鼓隊の中で経験者のみで編成したメンバーでオープニング演奏を行いました。


7月13日(土)

用意した太鼓30台が足りなくなるほどの参加者でした。

この日は冒頭からの練習ではなく、覚えやすいパートから反復練習することで、

一連の流れをいつの間にか習得することが出来ました。


6月15日(土)

今年度のかにっこ和太鼓隊は、四郎丸小学校・袋原小学校・東四郎丸小学校・

中田中学校・袋原中学校の5校、総勢77名でスタートです。

かにっこ和太鼓隊の認知度も高まり、親子での参加が増えました。


≪2023年度の活動≫

R6年1月13日(土)袋原新春を寿ぐ会


11月12日(日)仙台市PTAフェスティバル

今年度、活動開始からこの日を目標に練習した成果を発揮することが出来ました。

大勢の観客の前で緊張した子ども達ですが、今までで一番良かったと評価をいただきました。


11月11日(土)

「仙台市PTAフェスティバル」の演奏に向けて、本番同様に緊張感漂う練習風景でした。

今までほうねん座さんより指導していただいた注意事項に気をつけて、時間いっぱい練習を重ねました。


10月14日(土)仙台ワークキャンパス秋まつり

急遽、出演依頼のあった「仙台ワークキャンパス」の

イベントで演奏するため、

「練習組」と「演奏組」に分かれての活動となりました。

地域での演奏回数が増えることで、

子ども達の自信と成長に繋がり貴重な体験でした。

秋晴れの天候の中、施設の方に見守られ勇壮な演奏を

披露することができました。

近くで見ていた方は子ども達の元気な演奏の姿に

感激していました。

涙を流している利用者さんもいました。



10月1日(日)東中田市民まつり

地域に向けてかにっこ和太鼓隊の勇姿を立派に見せることができました。

今年度メンバーに加わった子どもたちは旗持ち、あいさつを担当しましたが

「次は自分たちだ!」と気合が入っていました。


9月30日(土)

シニアいきいきまつり

今年度初のお披露目に向けて、

出発前の練習にも手が抜けません。

ほうねん座さんも駆けつけ、仕上げを見ていただきました。

東四郎丸小PTAバザー

東四郎丸小学校PTAバザーでのオープニング演奏。

東四郎丸小学校のメンバーを中心に発表しました。



9月16日(土)ひいらぎフェスティバル

四郎丸小学校でひいらぎフェスティバルが開催されました。

オープニングでは各小学校メンバーが和太鼓演奏を披露し、イベントを盛り上げました。


9月9日(土)

9/30(土)に行われる「シニアいきいきまつりの出演に向けて、

先輩メンバーを中心に練習に熱が入りました。

続けて10/1(日)にも「東中田市民まつり」出演がありますので、

新規メンバーにとっても初披露になるため、一通り演奏出来るまで懸命に頑張っていました。


8月26日(土)

猛暑の中、熱中症の心配もあり、練習延期も検討しましたが、

練習場所の体育館の気温・湿度の数値をこまめに確認し、

休憩・水分補給をしっかり行い、熱中症対策をとりながら練習しました。

「1時間」という限られた時間で動作の要点を把握することに集中した練習となりました。


7月15日(土)

民族歌舞団ほうねん座さんの指導の下、子ども達は練習を続けています。

この日は太鼓の叩き方・基礎を丁寧に教えていただき、

演目の「紡ぐ」をパートごとに覚える練習をしました。


6月17日(土)

令和5年度のかにっこ和太鼓隊は総勢63名となり、2中学校、3小学校より参加となりました。

経験者が初心者とペアとなり、ほうねん座さんの指導のお手本になるように練習に励んでいました。


≪2022年度の活動≫

3月18日(土)3・11笑顔2023

オープニング演奏

力強い和太鼓の音が施設中に響き渡り、

イベントがスタートしました。 


令和5年1月21日(土)

仙台市児童・青少年健全育成大会から2ヵ月。

大会時の演奏を上映することになりました。

上映後、演奏の素晴らしさに感動し、やり遂げた達成感を共有しました。


11月19日(土)仙台市児童・青少年健全育成大会


ステージ発表は撮影NGのため、控室の様子。

本番前のピンとした緊張感がみんなの表情からも見て取れます。


11月13日(日)


大会本番前の総練習です。ほうねん座さんの指導にも熱がこもり、各自も必死です。

この日は大会当日の説明会が行われ、注意事項や当日の流れについて説明がありました。


10月22日(土)


本番に向けてペアや立ち位置を決めて、基礎や姿勢に気を配り

繰り返し練習しました。

子ども達の表情にも緊張感が表れ、充実した内容でした。


10月8日(土)


11/19(土)に行われる「仙台市児童・青少年健全育成大会」に向けて

各パートの集中指導が始まりました。

今年から始めた子ども達が必死に覚えようと頑張っていました。


10月2日(日)東中田市民まつり


コロナ禍だったので、地域の方たちの前での発表は3年ぶりです。

緊張する中、地域のみなさんに笑顔と元気を与えたいと

一生懸命に和太鼓を披露しました。


10月1日(土)


10/2(日)に行われる「東中田市民まつり」の出演に向けて先輩メンバーを

中心に練習の熱が上がりました。