シニアがシニアを支える!!

子育ち・子育て応援!!

誰にも優しいまちに!!




緊急のお知らせがありましたら。お知らせします


にこにこの家は、「Action with corona」を掲げ、コロナに対応しながら、

日常生活を、いつもの生活をすることを提唱して、事業を実践しています。


 

🐾防災・減災ワークショップコーナー

  【実施会申込書】

  【案内冊子】



イベントのお知らせ ※申し込み・費用がかかる場合がありますので、ご確認ください。

 

日 時   対 象 定 員 場 所 申込み

12/6(水)

10:30~

ma*ん*maルーム

「クリスマス会」

瓜生満美さんによる

オカリナコンサート

・にこちゃんルーム・幼児クラブ 登録親子

      (申込み不要)

・乳幼児親子(要申込み)

自由申込み親子

5組

東四郎丸児童館   

R6

1/19(金)

10:00~

ほっとネット

in東中田

「ほっとサロン」

袋原東・袋原中・東陽苑の方

30名

東中田市民センター  

 

 


<防災・減災事業>

東日本大震災の教訓を未来へ、全国へ


 🐾防災減災ワークショップ

   ・案内冊子

 

   ・令和5年度実施会

   ・令和4年度実施会

   ・令和3年度実施会

   ・令和2年度実施会

   ・令和元年度実施会


令和5年1月

仙台市から、令和4年度

『仙台市防災功労賞』を受賞しました。

 🐾仙台発そなえゲーム

    平成24・25年度仙台市市民協働事業提案制度

    仙台市役所と市民協働による地域防災推進実行委員会

    (にこにこの家が事務局/代表)の市民協働から誕生

    

    【実施会申込書(PDF)】

 

    案内冊子 ・概要

 

そなえさん

 🐾防災・減災学習プログラム

    平成25年度仙台市教育委員会

    「元気アップファンド事業」から誕生

 

    【実施会申込書(PDF)】

「仙台市学校支援地域本部ブックレット」に

袋原中学校で実施した仙台発そなえゲーム実施会が

掲載されました。


仙台市政だより10月号に掲載されました。


<シニア応援事業>

「シニアがシニアを支えるまちに」


🐾住民主体による訪問型地域支え合い活動

    ~シニアがシニアをささえるまちに!~

   生活サポーター派遣 

    要支援1,2 豊齢力チェックリスト

    該当者の皆さんの家事手伝い

     訪問型案内チラシ



<子ども食堂事業>

 

🐾ハリーレストラン

  ~本を読んだり、遊んだりしよう~

   

   R5年度 ハリーレストラン日程

 

   ハリーレストラン会食&配食 日程

 

 

   心をつなぐ~食材提供~

 



<地域交流事業>


 🐾ほっとネットin東中田

    東中田地区福祉ネットワーク 19団体と連携

    ~誰もがどこかとつながっているまちに~

  ☆令和5年度活動 「ほっとサロン」「津波避難マップ」作成モデル事業

 

☆「ほっとサロン~元気なシニアになろう~」

第2回 10月13日(金) 東四郎丸コミュニティセンター

●東四郎丸・新田・落合・交友会・大宮    

第3回 11月17日(金) 東四郎丸コミュニティセンター

●親睦会・親和会              

第4回  1月19日(金) 東中田市民センター     

●袋原東・袋原中・東陽苑          

       協力・連携:仙台市社会福祉協議会太白事務所・太白区区役所障害高齢課・

                  東中田地区社会福祉協議会・東中田町内会連合会・

                                            東中田地区民生委員児童委員協議会

 

☆「津波避難マップ」作成モデル事業

仙台市危機管理局減災推進課

9月1日(金)「ワークショップ」東四郎丸コミュニティセンター

津波避難マップ例やマップ作成における基本事項や注意点等の講話

10月6日(金)「ワークショップ」東四郎丸コミュニティセンター

講話に基づき地域の危険個所等の点検・避難ルート確認&話し合い

1月12日(金)「ワークショップ」東四郎丸コミュニティセンター

マップ作り検討会議


 🐾東中田子育てネットワーク

   「3つの児童館が一緒にイベント開催」

    ・0・1・2・3おやこひろば

    ・老人クラブ運動会

    ・ひがしなかだかにっこまつり


 🐾学びのコミュニティ

   ~東中田復興プロジェクトかにっこ和太鼓隊~

   「袋原小・四郎丸小・東四郎丸小・袋原中連携」


☆掲載されました☆

「河北新報 こども新聞 週刊かほピョンプレス

わが校 わがまちスクール通信」

四郎丸小学校紹介の欄で

かにっこ和太鼓隊が紹介されました。

☆掲載されました☆

「仙台市学校支援地域本部ブックレット」に

かにっこ和太鼓が掲載されました。


☆掲載されました☆

河北新報の「拡大・移動支局」あなたのまちがニュースに南仙台ウィーク第12弾

11月27日(月)の河北新報にNPO法人FORYOUにこにこの家と東四郎丸児童館が掲載されました。


<児童館事業>

仙台市東四郎丸児童館

「手をつなぐ児童館・子どもたちの未来を応援する児童館」

にこにこ児童館応援隊

館内案内

・スタッフ

 にこにこ児童館まつり・活動報告Xmasパーティー・3.11笑顔

 

 児童館だより    (12月)

 児童クラブだより  (9月号)

 

 アンケートコーナー    子どもたちの作品&笑顔コーナー


【地域交流事業】  

 🐾かにっことうちゃんs’

   とうちゃんも子どもも一緒に楽しもう!

 

 🐾ミニかにっこセミナー   

   みんな一緒に子ども達のことを話そう

 

かにっことうちゃんs'


【子育て支援事業 子育て支援室ma*ん*maルーム】

 🐾ma*ん*maルーム    🐾にこちゃんルーム 

 

  🐾幼児クラブ       🐾めろんの会  

2023年度【にこちゃんルーム】【幼児クラブ】募集中

「ma・ん・ma」

ありのまま そのまんま

はじめてのことばは

“mama”? “まんま”?

パパはそばで “ん”?

 ありがとう

生まれてきてくれて ありがとう

ありのまま そのまんま


【放課後健全育成事業】

  🐾児童クラブ (R5.4月~)  (R5.8月~)

   (R4.4月~) (9月~)  (2月~)

 

 🐾にこにこひろば

    児童クラブだより  (9月号)

 


【健全育成事業】

 🐾にこにこタイム        🐾チームかにっこ

  手芸やランチづくりなどの体験   イベントを企画・運営するチーム

 

 🐾東四かにっこ放課後子ども教室とのコラボ

     いろいろな創作や遊びにチャレンジ!

 

チーム

かにっこ

コラボ

「まち探検」

マップ


☆掲載されました☆

共生福祉会 会報 第538号に

児童クラブの子ども達が作った七夕飾りが

掲載されました。


白石市第一児童館・第二児童館

「手をつなぐ児童館・子どもの未来を応援する児童館」

    (4月~) (10月~)

   じどうかんまつり、まち探検、クリスマス会、紙相撲大会、豆まき会、進級お祝い会

 

   🐾にこちゃんルーム  🐾にこにこタイム 🐾チーム白石っ子

 

   🐾みなさんからいただきました

 

   児童館だより     第一児童館     第二児童館


<心の輪事業>


応援活動

🐾仙台発そなえゲーム輪島

  輪島と防災連携 


🐾みなさんからいただきました

  全国のみなさんからいただいたものを紹介します

 

🐾由本さんとゆかいな仲間たち

  2012年から地域の子どもたちを応援してくれる

  関西の仲間たち

 

🐾西宮阪急百貨店さんからの支援プロジェクト

  「宮城県の児童館に絵本を贈ろうプロジェクト」



『にこにこの家』は、子どもも高齢者の方も何らかの障がいを持つ方も、

『みんなで手をつなごう』 『みんなで支え合おう』

を念願に地域福祉に取り組んでいるNPO法人です。

やさしく健やかなまちを目指します。

『私たちの地域をいつまでも住み続けたいと思えるまちに...』

『誰にも優しい街づくり』